menu

インコの飼育法-初心者の飼い方

インコとの出会い!元気な子を選ぼう!

インコとの出会い

インコを飼うと決心がついたら、あとはインコを迎えるだけ!

ここでは、入手方法別に、それぞれの注意点をまとめてみました。
ヒナを選ぶ際の、チェックポイントなども紹介しています!

せっかくわが家に迎えたのに、すぐに病気で亡くなってしまった・・なんてなるべく避けたいもの。
元気で賢く、よく懐く子を選べると良いですね。

ペットショップで小鳥を買う

インコの入手方法はおもに2種類で、ショップで購入する方法と、知人やブリーダーさんから譲ってもらう方法があります。

手軽なのが、ペットショップで買うこと。
ただし、ショップ選びが重要です。

犬や猫をメインとしたペットショップでは、小鳥についての情報や知識が乏しいことが多いので、たくさんの種類の小鳥が並ぶショップを選びましょう。

インターネットで調べれば、鳥類を専門に扱うショップを見つけることもできるでしょう。
インコ専門店も見つかります。

ショップでは、店内を観察して、ケージが清潔か、小鳥たちが元気に過ごしているかなどをチェックします。

また、店員さんがきちんと説明をしてくれるかどうかもポイント。
安心して購入できるショップを見つけましょう。

友人や知人などに小鳥の飼育に詳しい人がいれば、一緒にショップに行ってもらうと安心です。

知人やブリーダーから入手

インコを繁殖させているブリーダーなどから譲ってもらう方法もあります。
親鳥がわかっているので、何かと安心です。

ただし、カップルで譲り受けた2羽に子どもを産ませるのは避けましょう。
近親婚になってしまい、病気や奇形の心配も出てきます。

ほかに、ペットショップやインコの情報サイトなどで、里親募集をしていることもあるので、探してみるのも手です。

元気なヒナの見分け方

インコを手に入れるなら、繁殖シーズンである春や秋がベスト。
ペットショップにも、たくさんのヒナが並びます。

選ぶ際、ペットとの相性は大事ですが、それ以上に、元気で丈夫なヒナを選ぶことが大切

まず、活発でエサをよく食べること。

ほかにも、ずっしりと重い、羽が抜けたりしておらずきれい、目がぱっちりしていて、目ヤニなどがついていない、鼻の孔やクチバシなどがきれい、クチバシの上下がかみ合っている、脚が曲がっていない、つめが曲がったり欠けたりしていない、肛門が清潔である、翼が脇についているなど、チェックポイントはいろいろ

のどの奥から変な音が聞こえてこないかもチェックしましょう。

人によくなつくヒナを見つける

家族の一員として迎えたいインコ。できれば、よくなついてくれる子を見つけたいものです。

ヒナが入っている水槽の外で指を動かし、ヒナの反応を見てみましょう
ヒナが指をじっと見つめたり、指を追いかけてきたりすれば、好奇心旺盛な証拠

また、言葉をかけてみるのもよいでしょう。人の口元をじっと見るようなら、人の声に興味を持っているはず。
人によくなついてくれるでしょう。

水槽内でわらなどをくわえたりしているヒナも遊び好きな子。賢いヒナでしょう。

インコの臭い対策!臭いの原因と消し方
インコ用品説明と紹介



関連記事

Top